機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

23

2018年3月定例会

「モテたい...IBM Watsonにモテる秘訣を...訊いてみた」 今、話題のAIとは?

Organizing : 要求開発アライアンス

Hashtag :#redajp
Registration info

参加枠

Free

FCFS
13/45

運営枠

Free

Standard (Lottery Finished)
2/5

Description

プログラム

「モテたい...Watsonでモテる秘訣を...ディスカバリーしてみた」 今話題のAIとは?

AI(人工知能)は、今、とくにホットなテーマです。なかでもIBM Watsonは、それを牽引するひとつです。 IBM Watson がどのようなものかのご紹介から、IBM Watson サービスのうち「Discovery」と「Knowledge Studio」を用いて、大量のドキュメントから「発見」を得る方法を、デモを交えてご紹介します。

  • 19:00-19:05 オープニング
  • 19:05-19:45 セッション前半
  • 19:45-19:55 休憩
  • 19:55-20:40 セッション後半・質疑応答

講師

羽山 祥樹 (はやま よしき)

HCD-Net認定 人間中心設計専門家。使いやすいウェブサイトを作る専門家。担当したウェブサイトが、雑誌のユーザビリティランキングで国内トップクラスの評価を受ける。専門は人間中心設計、ユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、アクセシビリティ。CNET Japanブロガー。ライター。NOREN。IBM Watson。IBM Champion 2018。

翻訳書に『メンタルモデル ユーザーへの共感から⽣まれるUXデザイン戦略』『モバイルフロンティア よりよいモバイルUXを生み出すためのデザインガイド』(いずれも丸善出版)がある。

Twitter: @storywriter
Facebook: https://www.facebook.com/storywriter.jp
ウェブサイト: http://storywriter.jp

懇親会について

プログラム終了後、近所の居酒屋にて懇親会を行います。申込時に懇親会に参加登録してください。懇親会は有料で普通の飲み会程度のお代をいただきます。時間の都合で途中で帰ることも可能です(状況により適宜精算)。

注意事項

  • 当日はチケットを表示できるデバイスまたは印刷したチケットをお持ちください。チケットをお持ちいただけない場合、入場の確認にお時間を頂く場合がございます。
  • 参加のご都合が悪くなった際にはキャンセル手続きを行い、他の方に席をお譲り下さい。キャンセル手続きなしの欠席が一定数を超えた場合今後の参加をお断りする場合があります
  • 顔の見える運営をこころがけております。可能であれば参加登録時には、実名・実際の所属名を明らかにして申込みいただきますようにお願いいたします(匿名でもかまいませんが、当日は実名でご参加下さい)。
  • 「要求開発」またはソフトウェア開発の企画立案フェーズに関する知識のある方を対象としています。

Presenter

Feed

Sei Matsumoto

Sei Matsumotoさんが資料をアップしました。

03/16/2018 11:35

Sei Matsumoto

Sei Matsumoto published 2018年3月定例会.

03/05/2018 10:07

2018年3月定例会 を公開しました!

Group

価値開発研究会(Vラボ)

〜 要求開発から価値開発へ 〜

Number of events 39

Members 771

Ended

2018/03/23(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/03/05(Mon) 10:07 〜
2018/03/23(Fri) 21:00

Location

日本総合システム株式会社 大会議室

東京都文京区後楽1-7-27(後楽鹿島ビル 2F)

Attendees(15)

TomokiNarita

TomokiNarita

2018年3月定例会 に参加を申し込みました!

luckywolf

luckywolf

2018年3月定例会 に参加を申し込みました!

Michiru Ashina

Michiru Ashina

2018年3月定例会に参加を申し込みました!

FumihitoOura

FumihitoOura

2018年3月定例会 に参加を申し込みました!

KojiYamagishi

KojiYamagishi

2018年3月定例会 に参加を申し込みました!

chewganabira

chewganabira

2018年3月定例会 に参加を申し込みました!

ee69046

ee69046

2018年3月定例会 に参加を申し込みました!

kyoko

kyoko

2018年3月定例会 に参加を申し込みました!

Akira_OKA

Akira_OKA

2018年3月定例会 に参加を申し込みました!

buntarou

buntarou

色々なお話が聞けることを楽しみにしております(^-^)

Attendees (15)

Canceled (5)